炊飯器で超簡単!パレオダイエットにぴったりな蒸しさつまいもレシピ/ゆるパレオダイエット

※この記事にはプロモーションが含まれています。
※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは!

今日は、パレオダイエットを実践している方や、健康的なおやつを探している方にぴったりのレシピをご紹介します。

その名も…「炊飯器で作る蒸しさつまいも」!

パレオダイエットでは、穀物は制限されることが多いですが、糖質制限ダイエットでは無いので、さつまいもなどの質の良い炭水化物はむしろ推奨されています。

私もさつまいも無しには食生活が成り立たないほど?ヘビーユーズしてますね。

本当に効果のあるダイエットはこちら→【決定版】本当に効果のあるダイエット/一生リバウンドしないゆるパレオダイエット

さつまいもはパレオ的にOK?

「さつまいもって糖質多くない?」と思うかもしれませんが、パレオダイエットでは精製された砂糖や小麦を避ける一方、自然な糖質源はOKとされています。

  • 加工されていない自然食品
  • 食物繊維が豊富で腸内環境を整える
  • ビタミンCやカリウムなどのミネラルが豊富
  • 腹持ちがよく、間食にも最適

そんな栄養たっぷりのさつまいもを、炊飯器でほったらかし調理してみませんか?

【レシピ】炊飯器でしっとり蒸しさつまいも

材料(2〜3人分)

  • さつまいも:1〜2本(300〜400g)
  • 水:100cc

作り方

  1. さつまいもをよく洗い、皮ごと1〜2cm幅の輪切りにします。
  2. 炊飯器の内釜に水を入れ、さつまいもを重ならないように並べます。
  3. 通常の「炊飯モード」でスイッチオン!
  4. 炊き上がったら、竹串でスッと刺さるか確認。固ければ再度炊飯モードで加熱します。
  5. 完成!そのままでも、冷やしても美味しく食べられます。

アレンジアイデア

■ シナモンをふってスイーツ感アップ

さつまいもの自然な甘さとシナモンのスパイシーな香りは相性抜群!
シナモンには血糖値の急上昇を抑える働きがあるとも言われており、 ダイエット中のおやつにぴったりです。

おすすめの使い方:
・蒸しあがったさつまいもに、熱いうちにシナモンパウダーをふりかけるだけ
・さらにナッツ(素焼き)をトッピングすれば、満足感アップ!

■ ココナッツオイルで風味&脂質補給

パレオダイエットでは良質な脂質も重要。
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸が豊富で、エネルギーとしてすばやく使われるのが特徴です。

おすすめの使い方:
・蒸しさつまいもに、ティースプーン1杯のココナッツオイルをかけてなじませるだけ
・ほんのり甘い香りが加わり、トロピカルな風味に!

■ ナッツ&ドライフルーツでスイートポテト風おやつに

ちょっとしたおもてなしや、小腹満たしにもぴったり。
ナッツの食感とドライフルーツの甘みが絶妙で、「食べ応え」と「満足感」がアップします。

おすすめの組み合わせ:
・砕いたアーモンドやくるみ
・無添加のレーズンやドライいちじく(※食べすぎ注意)

■ 塩とオリーブオイルでおかず寄りに

甘いのが苦手な方には、塩とオリーブオイルでシンプルな副菜風アレンジがおすすめ。
肉料理の付け合わせやサラダのトッピングにも相性抜群です。

おすすめの使い方:
・エクストラバージンオリーブオイルを少量かけ、塩をふるだけ
・ローズマリーや黒胡椒をプラスして香り豊かに

■ 冷凍保存してストックにも◎

忙しい日や、小腹が空いたときに便利なのが冷凍保存
まとめて作っておけば、時短&健康的な間食がいつでも食べられます。

保存と活用法:
・蒸したさつまいもを1回分ずつラップに包み、冷凍庫へ(2〜3週間保存OK)
・食べるときは電子レンジで加熱、または自然解凍でお弁当にも!

まとめ:ラクして美味しく、パレオを続けよう!

忙しい日でも、炊飯器におまかせで簡単に作れる蒸しさつまいも。自然な甘みとホクホク感で、満足度も高い一品です。

私自身、さつまいもは主食級の勢いで消費していますが、キロ単位で箱買いしても全然飽き無いのが不思議です。

パレオダイエットに取り組んでいる方はもちろん、添加物を避けたい方や腸活したい方にもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね!

佐原つばめ

もともと美容・健康オタクで、美容、リラクゼーション関連のお仕事をしてきました。自身の長年のダイエットジプシーの末にたどり着いたダイエット情報を、私と同じように悩んでいる皆様に紹介できたらと思い、このブログを立ち上げました。
夢はサロン経営。
趣味は旅行と食べ歩きです。

佐原つばめをフォローする
ダイエット
佐原つばめをフォローする
タイトルとURLをコピーしました