今回はシリコンスチーマーを使った、簡単レンチン蒸しのご紹介です。基本はお肉200gと野菜1袋なので、18㎝×18㎝×6㎝の容量1.4Lの大きめのスチーマーを使用しています。
何年も愛用しているのでだいぶくたびれてきましたが、買って良かった物の一つですね。
和洋中のバリエーションにしましたが、野菜の上にお肉を乗せてチンするだけです。前日に仕込んでおけば温かい一品がすぐに食べられるので、とても便利ですよ。
これに簡単サラダを組み合わせれば、忙しい時の一食の食事としては十分だと思います。
ゆるパレオダイエットについてはこちら→https://saharatubame.com/really-effective-diet/
豚肉ともやしの中華蒸し
材料 1人分
豚薄切り肉 200g
もやし 1袋
料理酒 適量
ポン酢+ごま油 適量
ごま、ねぎ 適量
作り方
①シリコンスチーマーにもやしを敷き、その上に豚肉を薄く広げて料理酒をまわしかける。前もって仕込んでおく場合はこの段階で。
②レンジで豚肉に火が通るまで加熱する。目安は5〜6分ですが、途中3分ほどで中の様子を見て加減してください。
③小口切りにしたねぎとごまを散らし、ポン酢とごま油で味付けしてください。
これはレンチンの一番シンプルレシピですね。お好みで生姜やニンニクを加えると、バージョンアップします(チューブ可)
野菜はちぎったレタスやキャベツ、豆苗などのアクの少ない青菜でもいいですし、お肉も薄切りなどの火が通りやすい物ならなんでも大丈夫です。
牛肉とじゃがいものカレーチーズ蒸し
材料 1人分
牛薄切り肉 200g
玉ねぎ 1/2個
じゃがいも 2個
ピーマン 1/2個
水 100cc
カレールー 一かけら
ソース 大さじ1
胡椒
溶けるチーズ 適量
作り方
①じゃがいもは皮を剥いて1㎝幅の輪切りにし、水にさらす。玉ねぎは薄切りにする。
②水と①をシリコンスチーマーに入れてじゃがいもが柔らかくなるまでレンジで加熱する。目安は3〜4分。
③野菜の上に牛肉を並べ、カレールー、ソース、胡椒を入れる。前もって仕込んでおく場合はこの段階までしておくと楽です。再びレンジで2〜3分。肉に大体火が通っていれば良いです。
④全体をよく混ぜ、カレールーを溶かしてからみじん切りのピーマンと溶けるチーズをのせて、チーズが溶けるまで加熱する。
じゃがいもの処理など少し手がかかりますが、こってりした物が食べたい時に作ります。水分量や味付けはお好みで加減してください。あまり濃い味付けにするとご飯が欲しくなるので注意ですね。
ご飯を食べる日があってもいいのですが、基本的にはおかずだけで食べられるように薄めの味付け推奨です。
ささみと舞茸のわさび蒸し
材料 1人分
ささみ 200g
舞茸 1袋
料理酒 適量
大葉 適量
チューブわさび、ポン酢 適量
作り方
①ささみは筋を取って薄切り、舞茸は手でさく。
②①をシリコンスチーマーに入れ、料理酒をかけて全体を混ぜる。前もって仕込んでおく場合はこの段階で。舞茸はタンパク質を分解する酵素をもっているので、このまま一晩ほどおくとささみが柔らかくなってなお良しです。
③レンジで火が通るまで加熱する。目安は5〜6分。途中加熱むらがないように一度全体を混ぜる。
④ポン酢とわさびを混ぜた物をかけ、千切りの大葉をのせる。
きのこはエノキなどでもいいし、ミックスしても美味しいです。一手間かかりますが、ささみを前もって塩麹であえておくとさらに柔らかくなりますよ。その場合はポン酢を少なめに。
まとめ
蒸し料理は、お手軽+野菜のかさが減ってたくさん食べられる+余計な油も使わない、と良いことづくめです。大きめのシリコンスチーマーは本当に便利で、色々な野菜やお肉に応用できるので、普段あまり自炊をしない方にも使ってみていただきたいと思います。もしくは耐熱の器にラップをして同じように使えるので、お持ちでない方は試してみて下さい。
どうしても外食や市販のお惣菜は野菜とたんぱく質が不足しがちなので、余裕のある時には試してみて欲しいです。食費の節約にもなりますよ。